【学生書道展】たくさんの御来場ありがとうございました!

第70回愛媛県学生書道展は

2/12(日)に盛会にて終了いたしました。

今年は愛媛マラソンと日程がかぶってしまい

いろいろとご心配、御迷惑をおかけしたことと思いますが

のべ950人を超えるご来場者がありました。

ありがとうございました!

たったの2日で1000人近くの方に来ていただけたとは、

けっこうすごいことなんじゃないかと個人的に思っています。

これもひとえにご協力いただきました皆様のおかげです。

ありがとうございます。

 

また、来場者プレゼントのクリアファイルや

まちがい探しの賞品など、

受け取った方が喜んで下さっていたようで嬉しかったです。

 

今後もまた次の10年を頑張りたいと思います。

ぜひよろしくお願い致します!

【学生書道展】コロナ感染拡大防止対策について

第70回愛媛県学生書道展における感染拡大防止のための対策についてご説明します。

一昨年からと同じく、愛媛県美術館から

 ●一人一人の検温

 ●緊急連絡先の記入(会期後2週間で破棄します)

 ●マスクの着用

 ●会場内での飲食禁止

が義務付けられております。

また、もし体調が悪いようであれば、

御来場はご遠慮くださいますようお願い致します。

ご協力をお願い致します。

学生書道展の審査基準について

※クリックすると特設ページへとびます

愛媛県習字教育研究会では、

こちらにある弊社の競書雑誌『習字』の理念を見てくださると分かります通り

学習指導要領に準拠し一流一派に扁しない審査をしております。

弊社では全国大学書写書道教育学会や全日本書写書道教育研究会での勉強会にも

積極的に参加し、現代の書写書道教育について学んだ審査員が審査しております。

.

漢字につきましては学習指導要領にて定められた形に準拠し、

ひらがな、カタカナという定められた形が無いものについては

字母を元にして無理のない形がとられているかを見ております。

2020年度からの許容の形も採用しておりますので

ご安心の上応募して頂けたらと思います。

.

そして、その「形のとりかた」と同じくらい

毛筆の部門では線質や筆使いも審査対象としています。

一画の線は一画で書いているか、

自然な筆の動きで書けているか、

筆先まで力の入った生きた線で書けているか、

筆脈を意識して書けているか等、

単純に見た目の形のとり方だけにとらわれず

きちんとした筆遣いができているかどうかも審査対象です。

.

鉛筆部門についても、

鉛筆での太細ができているかは審査で見ています。

とめ、はね、はらいは最初に見られる部分ですので

特に注意して書いて下さい。

.

何か質問等ありましたら公式LINEまたはお問い合わせフォームにて

ご連絡ください。

第70回愛媛県学生書道展の出品明細書と硬筆手本をアップしました☆

※クリックするとページに飛びます

第70回愛媛県学生書道展の出品明細書と硬筆手本をアップしました。

出品明細書は上下二つ、高校硬筆手本は左右二つありますが、

ダウンロードする際は半分に切ってお使いください。

これで募集に関する書類はすべてダウンロードできることになります。

個人でももちろん出品は大歓迎です!

ぜひふるってご応募下さい。

お待ちしております★

70周年記念誌にしようかと考え中…

※クリックするとリンク先にとびます

今、皆さまからの70周年記念コメントを募集しています。

(締め切りは来月8日です!ぜひよろしくお願いします!)

.

コメントやエピソードを頂いているうち、

これは記録として独立して残しておきたい!

という気持ちが私の中でむくむくと湧き起こってきています。

.

むくむく。

第69回愛媛県学生書道展の審査結果を郵送しました!

本日、第69回愛媛県学生書道展の審査結果を封書にて郵送致しました。

たくさんのご応募ありがとうございました!

昨年より50点ほど出品が増え、よりにぎやかな展覧会になると思います。

今週中にはご応募頂いた皆さまの元へ結果が到着すると思いますので、到着しましたら、ご確認をお願い致します!

今年も表彰式は中止のため、残念ながら招待状は同封されておりません。

また、賞状作成にあたって、漢字の間違いやよみがな等の間違いが無いかもあわせてご確認をお願い致します。

この度はまことにご出品ありがとうございました!

書道展は美術館が休館にならない限りは開催の予定です。

昨年同様マスク着用の上、入り口にて手指消毒と体温検査へのご協力をお願い致します。

第69回愛媛県学生書道展についてのお知らせ

本日17日が第69回愛媛県学生書道展の締切日です!

すでに沢山の作品が集まってきております。

たくさんのご応募ありがとうございます!

本日は夜まで受け付けております。

.

このところのコロナ感染者の急増で、

書道展を心配して頂いている方も居られると思います。

すでに沢山の作品を出品していただいていること、

また、たくさんの方々からご後援いただいている事を鑑み、

今後の状況によっては開催方法の変更(オンライン展示など)等あるかもしれませんが

書道展は開催する予定です。

何かとご協力頂くことにもなるかもしれませんが

なんとか皆さまの大切な作品を観る機会を作りたいと思っています。

よろしくお願い致します。

第69回愛媛県学生書道展の募集要項を発送いたしました

第69回愛媛県学生書道展の

募集要項を発送いたしました!

このイラストが目印の封筒が来週にはお届けできると思います。

もし到着するはずが届かない、という学校や書塾などがありましたらご連絡ください。

それに伴い、募集要項ページのお手本サンプルと、出品券などの必要書類が

ダウンロードできるようになりました!

個人で出品なさる方など、必要であれば是非お使いください。

いよいよ募集が始まるなと事務局もワクワクしております。

みなさまの力作をお待ちしております!

第69回愛媛県学生書道展募集要項

※お問い合わせはこのページ下部にあるお問い合わせフォームからお問い合わせください。

主催★ 愛媛県習字教育研究会

後援★ 

愛媛県 愛媛県議会 愛媛県教育委員会 松山市 松山市教育委員会愛媛新聞社 南海放送 テレビ愛媛 FM愛媛あいテレビ 愛媛CATV 愛媛朝日テレビ 愛媛県美術館友の会(順不同 すべて予定)

会場★

愛媛県美術館南館 2階 松山市堀之内官有地

会期★

令和4年2月12日(土)~13日(日)9:40~18:00 (最終日は~15:30まで)

入場料★ 無料

出品資格★愛媛県下各学校及び学園に在学する幼児、児童、生徒

出品規格★

(1)出品作品の大きさ 

   A.条幅(画仙紙半切縦書き)       縦135cm×横35cm         

   B.小条幅(画仙紙半切の四分の一縦書き) 縦67.5cm×横17.5cm 

   C.半紙縦書き             縦33cm×横24.5cm 

   D.硬筆                本会撰定硬筆用紙 

   ※A・B・C・D各部門重複出品可。ただし、一部門1人1点に限る。

(2)題材文字書体自由

   【硬筆部】幼稚園・中学参考手本はこちら

   【硬筆部】小学生用参考手本はこちら

   【硬筆部】高校参考手本はこちら

(3)出品物にはかならず出品券を摸作し、左下に貼付すること。     

   出品券はこちら(PDFが開きます)

   出品明細書はこちら(PDFが開きます)

(4)団体出品(2点以上)の場合は、責任者が必ず出品者目録を作成添付のこと。  

   出品目録はこちら(PDFが開きます)

(5)作品には、本人自筆による学年と氏名を入れてください。  

   学年の書き方については、特に様式は問いません。

締切日★令和4年1月17日(月)必着

出品先★愛媛県習字教育研究会事務所 宛

   〒790-0922 松山市星岡4丁目11-16 TEL/FAX 089-957-4355

出品料★

   A.条幅半切縦書き 1,100円

   B.小条幅縦書き   550円

   C.半紙縦書き   550円

   D.硬筆       550円

展示★当方にて入賞作品を含め全出品作品を展示する。   

   ※出品作品は原則として返却しない。   

   ※審査結果は、審査会終了後出品責任者に対し通知する。

入賞★愛媛県知事賞、県議会議長賞、県教委教育長賞、松山市長賞、松山市教委教育長賞、その他の特別賞、会長賞、特選、金賞、銀賞、銅賞

表彰式★現在のところ、2月13日13時30分より愛媛県美術館講堂にて表彰式を行う予定です。 ←中止となりました。

尚、表彰式対象者を除くすべての賞状及び賞品は展覧会期間中会場にてお渡しする予定です。